去年までフルで使用していたロッド GUNGUN80をガイドチェックで出した時にどうせなら•••と、塗装もお願いしました。
「毒々しいロッドにしましょう!!」
ということで「ミルキーフロッグ」という名前のカエルの模様をイメージして塗装。
先日塗装をしてもらい、野池で強烈に目立つロッドになりました。
おそらく淡水では国内最強のパワーが必要になる雷魚ゲーム。
危険なイメージをロッドに纏わせて雷魚ゲームしております。
実は私の雷魚ゲーム、通年ほぼ一つのフロッグしか使っていません。
しかし最近の秋田、中々雨が降らず渋い状況なので小型のフロッグに変更し投げること数投・・
「バフッ!!!!」と気持ちよい捕食音。
![]() |
ウェーディングしてる中なんとか引き釣りあげたのは86cmの大型。
![]() |
久々にロッドを咥えた写真を撮影したので載せてもらいました。
ロッド : バレーヒル GUNGUN80 distance sniper Ai-Craft Painted it
リール : アブガルシア アンバサダー6500CS Rocket
ライン : ウィップラッシュファクトリー HEADHUNTER-SRV 100lb
ルアー : ロデオクラフト C-Pop Jr.
今季はリペイントで気分一新なのか、絶好調!
前回といい、今回もとにかく大きい!!
お気に入りのロッドで、お気に入りの釣りを楽しむ!!
これからも最高の釣りをお楽しみください。
Ai-Craft 代表