10月15日 磐梯釣り公園
「レンジバイブがエリアを制す」
今回も,福島県猪苗代町にある磐梯釣り公園にお邪魔した。
![]() 道路には大きな看板が立っているのでわかりやすい |
11時スター卜とやや遅めの到着。ここ最近の中では気温は高めなので,比較的魚が動いていることを予想した。
磐梯釣り公園には,メインの大きなエリアが1つと小さなイケスのようなエリアが2つある。
小さなエリアでは,魚の動きが一つ一つ見えるので、パターンをつかむために、まずはここでルアーを通して魚の反応を見ることにした。
![]() メインポンドの様子 |
![]() ルアーへの反応を確かめるために使用した |
色々と各種ルアーを投入した結果,ネイティブでの釣りと同じように,レインボーは動きの速いものや激しいものには反応が薄かった。(むしろ逃げる)
![]() 小さいエリアは魚がよ~く見えます |
反応を確かめたところで,メインエリアに移動し、キャストを開始した。
まず選んだのはカランバ50(イクラオレンジ)。岸際を丁寧にゆっくりとリとリーブすると,いい型のレインボーがチェイス。
しかし、口を使うまでには至らず。それならばと,からし色を投入してフォールさせると…30センチほどのレインボーがヒット!!
とてつもないジャンプ(真上に約1mの大ジャンプ)を見せ,私を楽しませてくれた。
![]() 本日1匹目。カランバでゲット! |
喜びも束の間,それからはカラーを変えたり,管極ラプターに変えて試行錯誤したのだが、何度かチェイスをしてくるのみでまったくヒットせず。どうしようもないので一度車に戻り、ダメ元で今シーズン渓流にて大活躍したORCレンジバイブ45ES(バーブレスシングルへ変更)をセットした。
なんとこれが大当り!!ボトムギリギリをゆっくりとリ卜リーブするといきなりポコポコと釣れ始めた。レンジバイブのきめ細かな波動がレインボーを誘うのか、結局ラストの1時間,レンジバイブに変更してから計8匹を釣り上げなんとかいい釣果を残すことができた。
![]() レンジバイブで大量追加 |
![]() こいつは丸々としていい引きをしてくれた! |
レンジバイブのエリアでの可能性を見い出せたことは,何よりの収穫であった。今後の釣行でも試していきたいと思う。
ロッド: ufmウエダ バックウォーターウルトラ56
リール:バイオマスター2000c
ライン:サンライン トラウティストエリアL.E.・マイスター2.5lb
ヒットルアー:バスデイ カランバ50(からし色)
バスデイ ORCレンジバイブ45ES(メッキアユ)